DIY

DIY

七輪!BBQテラスを作る、その5

私は土台にほぞ溝を作ったり、木材の加工ができるようになりました。しかし、使用している木材は新品で買ったものが少ないのです。産業廃棄物を利用したり、廃パレットを解体したりすることで手に入れた木材が多いので、汚れがけっこう付着しています。
DIY

七輪!BBQテラスを作る、その4

七輪を雨のときでも好きなだけ満喫できるように、屋根付きのBBQテラスを作る!とか寝ぼけたことを言いながら本当に作っています。
DIY

七輪!BBQテラスを作る、その3

基礎はとにかく「水平」になることを心がけて作業を行いました。私は素人なので家を建てるようなベタ基礎コンクリートなんてできません。ですので「羽板付き束石」を買ってきて基礎にします。
DIY

七輪!BBQテラスを作る、その2

テラスを作るなら木材が必要でしょ!しかも大量の板材が必要になるんじゃないでしょうか?しかーし!私には大量の板材を購入するお金はありません。ですので、産業廃棄物を貰い(買い)、板材を確保する作戦を決行します!
DIY

七輪!BBQテラスを作る、その1

七輪で自宅BBQをするとき、天気は「晴れ」ていないとできませんよね。私の家にはバルコニーがありますが、幅が狭いので雨が入りこんできてしまいます。でも、私、気が付いちゃったんですよ。
DIY

七輪!中の皿にヒビが入ったときの対処法!

七輪の中に入ってる皿にヒビが入ってしまった!もしもこのお皿が割れてしまったら炭が七輪の底へ落ちてしまい、風通しが悪くなってしまいます。そうなってしまったら七輪の性能が発揮できません。対処していきましょう!