やっぱり七輪ってお手軽でスピーディー!
自宅で豚ホルモンのミックスを炭火焼で楽しんだら最高でした。
ホルモンミックス
毎度おなじみの福嶋屋さん。
良質なお肉をリーズナブルな価格で入手できる精肉店です。

キャンプをしたときに食べきれなくて余ったミックスホルモンがあります。
キャンプは午前中のうちにチェックアウトをしました。
自宅に戻りキャンプ道具を片付けましたが、残った豚ホルモンミックスと七輪はそのまま庭へ。

この豚ホルモンミックスは、タン、ハツ、ハラミの3種類。
どれも私が大好きなホルモンですね。
豚タン
七輪に消し炭を入れ、固形燃料で着火したあとに放置しておきました。
その間私はキャンプ道具をお片付け。
一区切りついて戻ってくると熱々の炭火が完成し、スタンバイOK状態。

さっそく豚タンから焼いていきます。
ソロにちょうど良い量です。

テーブル、シェラカップ、トング出しました。
片付けた出したりしています。笑

焼肉のタレで食べる豚タンが美味しい。
豚ハツ

続いて豚ハツです。

豚ハツは油が少なく味わい深い部位です。
このブログでも何度か登場しています。


片付けていたのでごちゃごちゃと散らかっていますが、コンパクトに焼肉が楽しめるのも七輪の魅力ですね。


しっかりと焼いたら焼肉のタレで食べます。


豚ハツは淡白でさっぱり系です。
内臓肉でありながらクセがほとんどないし、脂っこさも無い。
ホルモンの中でも初心者向きとも言えます。
しっかりとした肉の旨みがあって、歯ごたえが良いので噛むごとにじんわりとコクが広がる感じです。
ハツは心臓なので筋肉質な部位です。鉄っぽい風味も感じますね。
豚ハラミ
ミックスの3種類、ラストは豚ハラミ。


私は「やまみうに」のビンに焼肉のタレを入れてキャンプへ持って行っています。

一人分の焼肉のタレを入れておくのにちょうどいいサイズのビン。

ハラミもしっかり焼けました。



タレに付けて美味しくいただきます。
気が付けば焼いている最中にトングで食べちゃってます。
箸あるのになぁ。

キャンプから帰ってきてからの庭七輪。
お手軽スピーディーにホルモン焼肉が楽しめる七輪はこの日も最高の仕上がりですね。
七輪があればホルモン焼肉がいつでも楽しめます。
自宅の近くの精肉店で良質なお肉を仕入れて、庭七輪を楽しみましょう!
コメント