七輪BBQで玉ねぎを焼きたいと思います。
絶対美味しい焼き方を見つけたので、実践して紹介していきたいと思います。
玉ねぎのカット
玉ねぎはごく一般的なサイズのものです。
スーパーでネットに入って売っていた玉ねぎです。その中から1つ選んできました。

さっそくカットします。上の部分をスパっと!

下の部分もスパっと!

玉ねぎのカットはこれで完了です。
メチャクチャ簡単ですよね。
皮は剥きません。
焼く前の準備
皮は七輪の高火力でもガードしてくれるように、剥かずにつけておきます。
そして、アルミ箔でグルグルっと覆ってしまいます。
アルミ箔で玉ねぎを覆えば、真っ黒コゲになることを防げますし、炭などで汚れなくてすみます。

七輪で玉葱を焼く






七輪を使った玉ねぎ焼きの実食
焼きあがってカットした玉ねぎはホックホクです。
焦げたりせずに透き通っていて、楊枝を刺せばすっと入ってしまうくらい柔らかくなっています。

ますはそのまま食べてみました。
柔らかくて辛みもありません。むしろ何もつけずに食べているのに甘みを感じます。

醤油を垂らした玉ねぎの香りが最高です。
玉ねぎと醤油がめちゃくちゃ合います!

続いてブラックペッパー。
このブラックペッパーはミル付きなので、玉ねぎの上でグリグリ回して振りかけました。


ブラックペッパーもとても美味しいです。
野菜をシンプルに丸焼きにするのがこんなに美味しいとは思いませんでした。
玉葱は火を通してじっくりを焼いていけば芯がのこらずホックホクになります。
この方法ならジャガイモやカボチャなど、なかなか火の通らないような食材も調理することができます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント